ペットと飼い主の架け橋に
ペットシッター資格取得で夢を叶えよう!

動物が好き、その気持ちが未来のキャリアに。
三重県で学べる、ペットシッター士資格研修。

動物が好き、それだけで始められる学びがあります

  • ペットが大切な家族になった今、プロフェッショナルが求められています。
  • 「まずは資格を取ってみたい」という方も大歓迎!
  • 資格取得が、自分の将来を見直すきっかけに。

ペットシッター資格取得で広がる3つの可能性

学んだその日からペットへの理解が深まる

ここでしか聞けない飼い主や家族としても役立つ知識があります!

自分のペースで新しいキャリアを考えられる

資格を活かした副業やボランティアから始めてもOK!

地域で感謝されるプロのペットシッターに

三重県はペットシッターが足りません。やる気の方には開業サポートも完備!

資格取得後、あなたのペースで始められます

  • 資格取得後は、経験を積むステップが必要です。
  • 実務経験や地域での信頼を築きながら、無理なく開業を目指せます。
  • 資格は「プロの第一歩」、進む道はあなた次第。

選べる研修スケジュール

オンライン研修

オンラインでの2日間の研修と課題の自主学習を行い、認定試験を受験する形式です。
※パソコンとWi-Fi等の通信環境が必要です。

79,200円(税込)

対面研修

オンライン受講ができない場合は、対面研修も可能ですのでお気軽にご希望をお知らせください。
※パソコンがない場合はこちらです。

79,200円(税込)

選ばれる理由

  • ペットシッター士は開業に必要な動物取扱業・保管の要件を満たす、環境省認定の資格です。
  • ペットシッター士を提供する日本ペットシッター協会の三重県内唯一の正規代理店です。
  • ペットシッター士の資格を最短2日から取得できます。
  • 認定試験の受験も含め資格取得をすべて三重県内で完結できます。
  • 現役のペットシッターによる実際の現場で培った生の情報をお伝えします。

受講者の声

★★★★★

“ときどきアルバイトをしている程度で、「自分にできることは何だろう」と模索していました。そんな中、長年ペットを飼っている経験を活かせると思い、軽い気持ちでペットシッター士の講座を受講しました。

最初は、「ペットのお世話は1回10分15分で済むし、安価でいいかな」と考えていましたが、講座でプロの話を聞くうちに、責任と愛情を持ってお世話する大切さを学びました。それからは少し長めの時間を取って丁寧にお世話をするスタイルに変えました。

今では、慌てず余裕を持って仕事ができ、「丁寧なお世話ですね」と感謝されることも増えました。自分の強みを活かしつつ、講座で学んだことを実践して安定して仕事を続けています。ペットシッターは、これからも老後まで続けたいと思える天職になりました。”

★★★★★

認定試験に合格した後も、サポートを受け続けています

特に、作成してもらったホームページはデザインも内容も大満足で、それがきっかけで集客が増え、事業が軌道に乗り始めました

さらに、顧客対応で困ったときや詐欺かもしれないメールが届いた際も、相談に乗っていただき、冷静に対応できたのは本当に助かりました。

開業後のフォローがこれほど充実しているのは、とても心強いです!”

★★★★★

“この度、先生の指導のもと、無事にペットシッター士の認定試験に合格することができました

先生は、講師としての資質が非常に高く、柔らかな声とわかりやすい話し方で、豊富な経験談を交えた講義を進めてくださいました。

講義内容は楽しく親しみやすい一方で、ビジネス的な視点も欠かさず、多くの学びを得ることができました。また、時間外でもペットに関する質問に丁寧に答えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

ペットシッターを目指す皆様にはぜひおすすめしたい講座です。”

よくある質問

ペットシッター士の資格を取得すればすぐに開業できますか?

ペットシッター士の資格は、動物取扱業登録の要件を満たす資格です。ただし、開業には実務経験や保健所への登録が必要です。資格取得後も、ご希望の方には開業に向けたサポートを行いますので、安心して一歩を踏み出してください。

受講や試験はどのくらいの時間がかかりますか?

講座は 2日間で合計8時間 です。また、受講前後に 自宅学習 も必要となります。対面研修の場合、講座終了後にそのまま認定試験を実施するため、 最短2日間 で資格取得が可能です。オンライン研修の場合は、講座受講(2日間)の後に別日で試験を受けていただくため、 最短3日間 で資格取得が可能です。

対面研修および試験は、三重県鈴鹿市内の会場で行われます。詳細なスケジュールや場所については、お申し込み後にご案内いたします。

資格取得の費用はいくらですか?

受講費用は 79,200円(税込) です。この費用には、講座受講料、教材費、認定試験料、資格証発行費がすべて含まれています。三重県内で取得が完結できるのでおすすめです。

資格を取得するだけで、必ずペットシッターとして収入を得られるのでしょうか?

資格はあくまでスタートラインです。ペットシッターとして収入を得るためには、開業準備や集客活動が必要です。ただし、資格取得後はご希望に応じて開業支援やマーケティングサポートが充実していますので、初めての方でも安心して活動を始められます。

資格取得後に開業サポートはどのように受けられますか?

資格取得後、ご希望に応じて開業のためのノウハウや必要書類の作成サポートを受けることもできます。また、集客用ホームページの制作や、SNSを活用した宣伝方法のアドバイスも可能です。開業後も継続してサポートを提供いたします。

資格取得後も全力サポート!

※資格取得後の開業を目指す方に向け、ご希望の方に提供しているサービスです。

実務の練習や実務経験取得に向けサポート

開業を目指す方には地域密着型のアドバイス

開業時のホームページを制作代行

まずは一歩、動物好きな気持ちから始めよう!

資格を取ることで、未来の選択肢が広がります。プロになるかどうかは、その後じっくり考えてOK!

Copyright © 2025 PetsitterDesign. All Rights Reserved.